2012年1月14日土曜日
FIX
分っていた事なんだから、
移動が脚立の上だけしかなかったことを理由にしたくない。
来年も行こうと思う。
若い人達の純なみなぎる力強さというのは、私のたるんだ精神に気合いを入れてくれる。
2012年1月13日金曜日
ドット・インストール
ドット・インストールでHTMLやCSS、PHPの勉強をしている。
とりあえず仕事するために覚えることって、そんなにたいそうな量はないものなのだと実感。
問題は、しっかり体に染み込ませないといけないってこと。そして、それが一番大変なのですね。
2012年1月12日木曜日
非
キリキリに冷え込んだ朝。
逆光の物干し台。
いつまでも工事が始まらない理髪店の裏の地面。
突き抜ける蒼い空。
ドラマチックじゃない日常の景色。
まだまだ見つめ足りないね。
7月、フジロックにレディオヘッドが来る。
家族3人で行くことに決定した。
チケットがとれたらいいのだけれど。
2012年1月11日水曜日
堀川のえべっさん
徹する人はカッコいいということです。
ミス福娘は声が潰れてたけど、気合いと笑顔で懸命に頑張ってた。
気合い入ってたな。
2012年1月10日火曜日
気持一新
残業中。
業務は早く済ませるべきなのはわかっているが仕方なし。
電車の中で読んどいて帰宅してからおさらいしよう。
明日、早く起きてもいい。
気持一新でスタートする、2012.1.10。
2012年1月8日日曜日
富士フィルムが面白いかも!? X-PRO1
明日、富士フイルム X-PRO1というカメラとレンズ群を出すらしい。
詳細は
このページ
にて。
レンズが単焦点ばかり3点というところがよく判ってらっしゃる。
どんな写真が撮れるんだろうか興味津々です。
D800もいいけれど、自機のパートナーにレンジファイダースタイルというのも魅力だと思っています。
まぁ、買えたとしても3年先だけどね。
発売されたら是非さわりにいきたいです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)