2010年5月15日土曜日

Date/10.5.8 (sat) 気を良くして中之島バラ園


前日まで二日連続で花マクロ。
上々の滑り出しに、マクロの神様が降臨したんとちゃうかと錯覚。
朝、家の掃除とアイロンがけをササッと済ませて大阪の中之島バラ園に行く。



バラじゃないし。。。
フィルムで撮った分がアップできませんし。。。

修行が足りません。
バラ、恐るべし。。。
まずは、場数を踏んで慣れるとこから行きましょね!

Nikon F3 HP
Carl Zeiss Distagon 2.0/35 ZF
CENTURIA 100

2010年5月14日金曜日

Date/10.5.7 (fri) 雨だったので水滴を




ぐずついた天候の時はマクロだったのですね。
あんまり天候に左右されません。
というか、ISO感度を上げる事になんの躊躇もない人なので、デジタル技術の恩恵をどどっと授かった次第。



マクロ撮影ってのはシビアなピントを要求されるものなのだということを肌身で実感できました。この写真達にそのシビアさが反映されているのかと問われれば、その時の環境で出来るだけのことはしましたとしか云えません。
大事なのは、ちょっと空いた時間を使って気持ちを集中させて物事にあたれたってことでしょうか。
とりあえず、楽しかったなぁ。。。

Nikon D80
Carl Zeiss Makro Planar 2/50 ZF

2010年5月13日木曜日

Date/10.5.6 (thu) トライ・アンド・エラー




デジタルの良さは、物事の大まかな流れや成り立ちを理解した上で、積極的にシュミレーションとトライ・アンド・エラーが出来る事です。
誰でも判っていそうな事ですが、日頃からコンピューター相手に仕事していないとなかなか理解出来ないものなかのもしれません。
先日、とあるカメラ屋で50代の店員さんがお客さんを相手にこんな営業トークを。。。

『デジタルカメラっ?!そんなもんどんだけの価値もありませんで。今お持ちのフィルムカメラの方が値打ちがある。後10年したらここらの陳列棚に置いたあるカメラなんか使いもんにならしませんでっ!』

中古のフィルムカメラを探していても良く云われるのが、シャッター機械式が正解で電子式シャッターは値打ちが無い。



まぁ、都市伝説ですね。つまらんことを商売のネタにしている人たち。

私はデジタルカメラを使うことで、ここに掲載している写真を撮ることができました。
私にとっては、D80に込められたデジタル技術が、写真に対して自分が欲する描写を試行錯誤し追求する事をより容易にしてくれたのです。
全ての商品がそうだとは思いませんが、誠実なる技術者の想いが託されたカメラを見極めて、自分の生活の中でできるだけ永く使い続けていきたいものだと考えています。



まぁ、大げさな事を云う程の写真ではないのが辛いところですがね。

Nikon D80
Carl Zeiss Makro Planar 2/50 ZF

2010年5月12日水曜日

Date/10.5.5 (wed) 京都伏見の藤森祭り




少年時代を過ごした街だったのに、始めて観た藤森神社のお祭り。
“雅”ばかりが京都じゃないってことが良く判りました。威勢よかったです。











お祭りによっては神輿の担ぎ手のまっただ中に入って撮影どころか、離れたところから脚立を立てて狙うだけで、やくざみたいな役員様が拡声器をフルボリュームで怒鳴り散らして威嚇する岸和田のだんじりのような完全に管理されたものもあるので、当日どんな写真がとれるか判らなかったのですが自分の得意な環境で写真がとれて幸せでした!

で、この日のテーマは流し撮り挑戦!
駈馬神事を撮る事に。。。



私の友人であり写真仲間でもあるアラちゃんといっしょでした。
ちなみにアラちゃんの写真はコチラのブログ => Occasional aciton record

何度も何度も失敗し、辛うじてアップできるのはこの一枚だけ。



もっともっと流したい!これはこれで楽しい撮影。もっと表現できるはずなので探求してみたい技法です。
やればやる程、ハードル高くなりますなぁ。。。やっぱり写真はやりがいがあるわ!

minolta XD
MD ROKKOR 50mm 1:1.4
NEW MD 200mm 1:2.8
Kodak SUPER GOLD 400

SONY DSC R1

2010年5月11日火曜日

Date/10.5.4 (tue) 翌日


3日、4日と二日連続の撮影だったので気持ちが引いていた。
一応、2カットを撮ったのだけれど掲載は止す。

とりあえず続けることは大切なのだけれど、書きたくない日だってある。
で、今日がその日のよう。

いつまでたっても納まりがつかないから、坂本の写真を掲載して良しとする。





2010年5月9日日曜日

Date/10.5.2 (sun) 野崎参りはよぉ〜♪



〔駅から寺院まで参道を埋める露天の列〕


〔露天の店先にて〕

大阪府大東市野崎にある福聚山慈眼寺(ふくじゅさんじげんじ)に行きました。
毎年5月1日から8日の期間、江戸時代から続く『野崎参り』で有名なお寺です。











此所では施餓鬼(せがき)供養が営まれており、食べることで(つまり他の命を奪うことで)自己の命を繋いでいる自分の罪深さ、或いは食べ物に対する感謝の念を自覚するための宗教行事に多くの人々が参道を埋め尽くすわけです。



いろんな時代のフィルターを経てもなお残っていくものには、人の心の有り様に対して普遍的な説得力があるものなのでしょうね。エエもんやと想います。









CONTAX RX
Carl Zeiss MakroPlanar 2.8/100 T*
Carl Zeiss Planar 1.4/50 T*
Kodak SUPER GOLD 400

SONY DSC R1
Calr Zeiss Vario-Sonnar 2.8-4.8/14.3-71.5 T*